Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

「 明 る い 影 」 と 「 暗 い ハ イ ラ イ ト 」

$
0
0






「明るい影」と「暗いハイライト」

使う色域をグッと縮めてそれで尚且つベース色とハイライト、影の

区切りを明確にするには明度だけの尺度では決められないような気

がします。

色の感じ方は周りとの色温度差、相対的なものではないかと思うの

でベースが他より暗いところのハイライトはもしかしたら他の影色

より暗いかもしれないですよね。

ハイライトと影は"ベース(又は周り)より明るい"もしくは"暗い"で

時には白い影でもOKにしたり最近はその辺の認識があいまいになっ

てきてたので「明るい影」というコトバがふと頭に浮かびました。

使うとしたら淡い材質色の肌とかに向いてそう、重さを感じさせた

い上着などは通常の影色が向いてるだろうしバリエーションの一種

として使い分けるとよさそうです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>