Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

■■merica model DL600!■■

$
0
0








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2017年10月25日配布しているメリカモデルのダウンロード

数が600に到達しました!

どうもありがとうございます!

現状でも毎日約1件ペースでお迎えしていただいておりまし

て大変嬉しく思います。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



絵を描く練習と言われたら用紙にデッサンするコトをまず思い浮

かべますが、制作環境を考えると今はデジタルでデッサンしたほ

うがタッチペン操作にも慣れるし選択肢としてはアリなのかもし

れませんね。


ペンタブレットや液晶タブレットで使う専用のペンと従来の筆記

具では書き味が異なります。

本当に良く滑るんです。そしてペンを置いた地点と描画される地

点が若干ズレる。

「う~ん、描きヅライ」って使い始めの頃は思ってました。

描く面とペン先が文字通りツルツルで描き終わりが定まらないか

ら紙に描く以上に画力が要求されるんですよねー、あまり言われ

てないコトかもしれませんが。



デジタル化で便利になった項目は多いですがフリーハンドの線引

きは逆にシビアな環境だしそういう意味でもデジタルデッサンは

自分にとって必要だと思い最近になって練習を始めました。






練習課題で描いた雲です。

これはPhotoshopで液晶タブレットを利用して作成したものです。

photoshopは毎回のように起動してるわりにブラシを絵筆のように

使って描くという操作をほとんどしてこなかったので「水彩画みた

いに描けるんだ」と今更ながらに驚いてます。

画像解像度を変更したりレイヤー合成するソフトだと思ってた..


デッサンだからとモノクロにしなくても構わないのはデジタルの

強みらしいですよ。

題材をMMD背景素材で使える雲やお花にすると訓練+新素材ゲッ

トで一挙両得なカンジがして練習にも熱が入ります。

雲は少しガサつきのあるブラシ形状をプリセット登録したもので

描きましたが質感表現を変えたいならブラシ形状を工夫する、呼び

出して使う付属のブラシもわりとバリエーション揃ってます。

(歯車ボタンの中にあるカスタムブラシやウエットメディアブラシ

などにブラシ形状がカテゴリ分けされてる。)


他のお絵かきソフトもオプションブラシが使えたり使用感は似てる

と思うのでよかったらデジタルデッサン始めてみませんか。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>