Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

today's mini blog ~ A or B ? ~

$
0
0









ブロマガのサムネなど表示される画像があまりにも小さいと細

かい所よりシルエットに近い部分が目を引くかまず見られる。

ツイッターなど表示画像サイズがディティールが確認できる大

きさになれば外形の良さに加えて変化に富んだ彩色かどうか見

られる。

1番初めに見られる画像サイズに合わせて臨機応変にMMD静止

画のルックを変えていかないといけないのかなと思うようにな

りました。







上の画像(左)のトゥーン調はとにかく認識されやすい色階調

でサムネ向き、ただこの単純な色数と輪郭線描画クオリティ

はツイッターだとデジタルイラストに比べ粗が気になる。

画像(右)は極小だとインパクトが弱くてスルーされやすい。



いつもの2択問題と言ってしまえばそれまでですが受け入れ

やすいカタチで提供するのもコチラの努めですからいっそう

習熟に励みたいです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles