MMDエフェクトのトゥーンシェーダーのプリセット作成
ツールAlternativeFull(作者less様)にエッジ(輪郭線)設定
項目があるコトを前回記事を書いた後思い出しました。
なんとなくトゥーンシェーダーのオマケ機能のように感じ
てましたが実はエッジ描画のみのシェーダーが作れるコト
に気付き、それでは以前から欲しかった強弱メリハリのつ
いたエッジが出来るかどうかトライしてます。
(エッジのみ描画シェーダーにする場合)
AlternativeFull(作者less様)はトゥーンシェーダーのプリセット
を作るのがメインなのでエッジのみでいいやと思ってもハイライ
トや影を決める為のシェーディングヒント用テクスチャは設定す
る必要があります。
なのでこのシェーディングヒント用テクスチャに白で塗りつぶし
た画像を読み込んでやればハイライトや影を出さずにエッジのみ
表示が可能です。
(エッジ付とエッジのみで比較)
上の画像は(左)トゥーンシェーダーにエッジを付けたものと
(右)エッジのみ描画したシェーダーとなってます。
通常は(左)の+エッジ追加で使っていいと思いますが、照明
を強くした時にエッジがよく白飛びして破線化するので最後
にエッジを重ねたほうがよい場合はエッジ単体のほうが使い
勝手が良いですよ。
線画は元々好きでいつもエッジのコトを考えていたのですが
まさか自分で好きに作れるなんて..気付くの遅いですよねー。
AlternativeFullではエッジにテクスチャを当てられるのでグ
ラデーション化やカラフル化など色々と楽しめそうで非常に
期待してます。
次回はそのあたりについてトライした結果をお届けしますね。