(MMDモデルお借りしました:roco様)
前回の補足で「お絵かき」練習
についてカンタンに紹介します。
基本的に好きなモチーフを描く
でOKですが、お絵かき前の
ウォーミングアップとして直線
や正円をフリーハンドで描いて
みると線を引く訓練になります。
実際の練習例はコチラです。
↓
(A4コピー用紙)
直線の練習ではまず30cm
定規で1本線を引きます。
その上をシャーペンで一筆
書きのように途中で休まず
になぞります。
何本かシャーペンで定規で引
いた直線をなぞったら次は紙
の余白にペンでフリーハンド
のまま約30cm直線を引き
ます。
シャーペンや鉛筆は書き味が
やわらかくて書きやすいです
が、出来たら他の筆記具でも
同じように練習してみましょう。
マンガ原稿で使われるつけ
ペンなどは紙にペン先が引っ
かかりシャーペンの時のよう
にラクに線は引けませんので
これも良い訓練になるんじゃ
ないでしょうか。
円を描く練習も絵の上達には
有効とされてます。
自分の場合は直線の時のよう
にお手本を描かずにシャーペ
ンではなく直接ペンで描いて
ます。
これらの練習は自在に線を
引けるようにする為の訓練
ですが、別に直線や円で
なくても好きなモチーフで
いいと思います。
その時はなるべく一気に長
い線を引くように心がけて
みてください。
長くて強弱のついた例えば
ロングヘアをなめらかに描く
練習とかですね。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
(お絵かきしたもの)