Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

お絵かきは上達するか

$
0
0

117a3_N2+CShader_sw15_0901.png

(制作者様:kurokuma様)

今回は「絵を描く」事について

少し述べたいと思います。

絵は例えば習字のように練

習を重ねれば上達するもの

だそうです。

描き方を知らなかったり、何

を見て何を描くのか分からな

い状態であれば描き方や見

方について学ぶ。

他の学問やスキルの習得と

変わらない面もあります。

自分もそうですが見る目は

養われているので「こんな

風に描きたい」と目指す絵

のレベルはとても高いの

ではないでしょうか。

時間で言うと5年や10年か

けて辿り着くようなレベルに

数日で行こうとする考えは

やはり甘いのかなと思い

ます。

ただある程度体系的に確

立された形で絵を学べば

かなりの時間短縮は可能

です。

美術系の学校が典型例

になりますが、自己学習

でも続けていけばうまく

なると思いますのでいつ

からでも始めていいんじゃ

ないでしょうか。

(参考図書)

・人を描くのって楽しいね! 中村成一著

・絵はすぐに上手くならない 成冨ミヲリ

→「絵はすぐに上手くならない」

はタイトルとは裏腹に効率よく

絵を学ぶための論理的な解説

が多く掲載されていて理解し

やすいと思います。

この下には自分がかいた絵

を2枚載せてます。

2ヶ月前までらくがきすらや

らずに絵と無縁で過ごして

きていきなりお絵かきを始め

てしまった時のものが1枚目

2枚目は最近のものです。

(2016.7.18)

160718.jpg

(2016.8.30)

dp160830pb.jpg



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>