MMDでアニメ風画像を作るのに
普通にベタ塗りしただけでは質
感をだせない気がしてちょっと
工夫する事にしました。
基本のベタ塗りは変えず少しだけ
透明感のある肌質を出してみよう
と思います。
、というワケで肌テクスチャの塗り
などに手を加えたのがコチラです。
(肌テクスチャ変更)
いったん肌を1色で塗りつぶして
から皮下血管の色がうっすら見
える感じをイメージして差し色を
足しました。
差し色にはグラデーションをつ
けてます。
(今回ブラシではなく消しゴム
ツールでグラデーションを出し
ました。)
それをモデルに適用すると頬が
赤みがかった感じになります。
(見え方の比較)
MMDエフェクトを適用しなくても
いいくらいパステル調の色合い
がやさしい感じに見えますね。
このモデルをベースに肌質アッ
プを行っていきます。