Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

・・3DCGローポリゴンモデリング-Genos-・・

$
0
0

3DCGソフトMayaを使って

モデリングに挑戦してます。








116Circusba111.png





顔から作り始めて髪の毛まで

たどり着いたのでお見せしよう

と思います。


キャラクターはヘタリア・アメリカ

ではないのですが、ゆくゆくは

再チャレンジしてめりを完成させ

たい気持ちはあります。






116Circusba049.png






・・キャラクターモデリング・・



(ローポリゴンで作成)



毎週月曜日夜にライブ講義

があるのでそれに間に合わ

せるように作成してます。



今回の課題は髪の毛でした

がなかなか思い通りに出来

なくて何度も作り直しました。






genos160224.png





作りたいヘアスタイルにはなり

ませんでしたがどうにか完成

させて講義までに提出するコト

は出来ました。





genos160224-2.png




実際の作業画面が上の画像

ですがなるべくエッジを入れ

てシャープに見せようとして

ましたね。


コチラはローポリゴンでモデ

リングして表示ではスムース

と言ってゆるやかなカーブで

2点間を表現する方法を使っ

てるのである程度形は整って

見えてます。





genos160224-3.png





上の画像はレンダリングした

ものでライトアップされて少し

色飛びしてます。






genos160224-4.png





レンダリングの時に輪郭線を

強調する設定を入れるとMMD

モデルぽくなると思います。


ちなみに目と髪の毛のテクス

チャはPhotoshopで作りま

した。


今週はミドルポリゴンにして

それから ハイポリゴンにな

るようモデルにエッジと頂点

を足して作り込む課題だった

ので来週はもっと顔のディテ

ィールがハッキリしてくると

思います。



エッジを増やしていく時は一

度作ったモデルをリセットし

て再構築するような作業に

なるんですね。

前回は書籍を見ながら作っ

ていたのでハイポリ化の意

味が分かってませんでした。



その都度全体のバランスを

見て形を整えていくので計

3回(ローポリゴン、ミドル

ポリゴン、ハイポリゴン)顔が

変化していくというコトです。






116Circusba000.png







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>