meriモデリングの作業で指先を作ってました。
指は普段よく目にするパーツでもあるので
僅かなズレもやはり気になってしまいますね。
毎日見てるわりに指のディティールは
思っていたのと違う形だったりする事が
よくありました。
思い込みで関節部分は上に飛び出してる
ものだと勘違いして後で直したり、指を横から
見るとフラットに近くて凹凸は逆に控えめに
したほうが結果としてしっくりきました。
指はそれでも横向き視点である程度まで
作れたので時間もそれほど取られません
でしたが、指先は爪との兼ね合いで何度
も直していったのでその分時間がかかり
ました。
爪の長さは1mm弱動かしただけで伸び
過ぎて見えたので短くすると今度は深爪
になったり判定がけっこうシビアでしたね。
上からの視点です。
指と爪の境目の指側にあるはずの少し盛り
上がった部分がなかったですね。
段々リアルっぽさが出てくるといつの間にか
カッコいい手にしたいとか要求も上がって
きて大変な中にも造形の楽しさを味わってます。