Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

4 K 画 質 の 特 権

$
0
0








スマートフォンの画質が4Kまで可能になってきた現状ではPCやデジ

カメ、ビデオカメラといった専用機器の優位性やアドバンテージは

どんどん失われ、それは高画質が広く一般に開放されたコトでもあ

ると思います。



皆に平等ならいいと思うかもしれませんが「これスマホで作ったの

?すごい!」は裏を返せば「え、PC?スマホで作ったのかと思った」

と思われてもおかしくない状況なワケです。

将来的にPCが携帯用端末機のスマホに吸収されていくとしてもこ

んな風に見られるのはイヤだし手間をかけた分ショックが大きい。

と言うコトで行けるところまではPCでしか表現出来ないクオリテ

ィは最低限維持しようと今一度心に誓ったのでした。



........................................



サムネ映えするMMD静止画は以下のポイントを意識して作って

みてはいかがでしょうか。



(濃い影を使わず静止画を目立たせる方法)


・エッジ(輪郭線)を明確にする

→エッジで見るべき範囲を指し示してあげる、視線誘導

・線状又は鋭角なハイライトを出す

→縮小されて細部がつぶれた画像でも線状描画は目立つ+

 ハイライトは目を引くから

・影は場所を限定して無いと物足りない部分にのみつける

→画面のあちこちに影の凸凹があってそれがやたらと目に

入るようだと統一感やなめらかさ、スケール感が伝わりづ

らくなる。

逆に影無しは引っかかりがなくて印象がうすくなりがち


個人の好みではなく縮小画像で良し悪しを見分けなくては

いけない方達にいかに分かりやすく伝えるかを考えてた末

にたどり着いた答えの一例です。


上の画像の(左)エッジ無し、線状ハイライト無しがよくな

いとかではありません。

他の人に見てもらいたいならその方の目線に立って見やすく

してあげてもいいのかなと思います。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>