Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

[MMD]IKとターゲットボーンのまとめ

$
0
0






2つ以上のボーンを1度にまとめて動かす

コトの出来るIKボーンについてその仕組

みを図にまとめてみました。






通常ボーンは親ボーン-通常ボーン-子ボーン

の順番で繋がって構成されていますからIKも

その原則にそって親ボーン-IK(通常ボーン)-

ターゲットボーンというふうに構成されてい

るみたいですね。

IKの下に連なるボーンが最初から無ければ

自分で作る必要があります。

便宜上それをターゲットボーンと呼ぶコトに

しました。

ターゲットボーン自体の操作を目的として

はいないので非表示ボーンで作るとMMDで

誤操作の心配がありません。






今回IKボーンとターゲットボーンは同じ

位置に重ねて設置してあります。






IKとターゲットボーンが少しでもズレて

いると上の画像のように上着が破綻して

しまったからです。

ボーンはカンタンに動かせますが関連付

けされた設定と食い違えば表示や挙動が

おかしくなりますからなるべく慎重に確

認しながら進めるようにしましょう。

動作確認はPMXエディタのTransformV

iewはMMDと全く同一ではないので出来

ればMMDで見るのが確実だと思います。


今回のように後から追加した時は忘れ

ずにPMXエディタのPmx編集ウインド

ウから表示枠タブを開いて該当項目に

ボーンを追加しておいてくださいね。

MMDで「作ったハズのボーンが見当

たらない」という時は大抵それが理由

かなと思います。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>