モデルの材質テクスチャを
塗る方法として3Dペイント
という方法があります。
PMXエディタ以外のモデ
リングソフトや3Dペイント
専用ソフトなどで使える
のですが一般的な2D
ペイントソフトとは多少操
作は異なるようですね。
試しに上の画像のように
キャラの髪を塗ってみて
例えて言うなら刷毛でペ
ンキを塗ってるような印象
を受けました。
塗る対象物を色んな角
度から眺めて塗るコトが
出来ます。
Mayaではレイヤーやバ
ケツ塗りつぶしツールが
見当たらなかったので
標準機能で複雑な塗り
重ねはちょっとタイヘン
かもしれませんね。
衣装のシワなど見たまま
感覚的に塗れるのは分
かりやすそうです。
3Dペイントツールも最初に
UV展開を行ってから塗り
塗ったものはテクスチャ
画像として出力可能らし
いのでいつか使う機会が
あれば使ってみたいと
思います。