モデルの材質に色塗りする為
UVで展開図を作るのですが
展開図の作り方にはいくつか
種類があるので紹介したいと
思います。
(UV展開の種類)
UV展開図を作る時にどう
開くのか種類を選ぶコト
が出来ます。
・円柱
・平面
・球面
・輪郭伸縮
あまり奥行きや裏面に
ついて気にしなくてよ
ければ「平面」は見た
目通りのカタチで展開
してくれるので色塗り
しやすいでしょう。
(UV展開方法:平面)
ふつうに絵を描く場合と
近い展開図になるのが
「平面」です。
歪みも気にせずそのまま
塗れるから楽ですね。
奥行きや裏面のあるもの
には他の展開方法を選ぶ
コトも出来ます。
次回は「円柱」について
見てみたいと思います。