作成中モデルをMMDで
表示した時にどう見える
か前回に引き続き確認し
ていきたいと思います。
MMDでモデリングデー
タを見るには1度PMXエ
ディタでいくつかの項
目を設定する必要があ
ります。
その設定はPMXエディタ
材質タブの項目にあり、
エッジやテクスチャ、ス
フィア、トゥーンなどキ
ャラの見た目にかかわっ
てくる所なのである程度
自分で把握しておいたほ
うがいいでしょうね。
今回はPMXエディタ側で
エッジサイズ、テクスチ
ャ、スフィアを設定して
MMDで開いてみました。
(MMDで見たところ)
MMDエフェクト使用せず。
UVテクスチャは細かい塗
り分けがまだなので単色を
割り当ててるだけですが
スフィアはこの状態でも
ちゃんと適用されますね。
以前瞳のスフィアがうまく
適用されないコトがあった
のですが、今回は大丈夫だ
ったのでポリゴンの分割数
が少ないのが理由かもしれ
ないです。
モデリングの最終目標は
MMDで使うコトにあり
ますから、作成途中でも
現時点でどう見えるのか
いつも気になってました。
多少手間をかけてでも自
分の目で常に確認するよ
うにしたいと思います。