Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

[モデリング]点検作業

$
0
0






作ってるモデルを色んな

角度から見ておかしな所

を直していくやり方があ

ります。


立体物なのである方向は

良くても違う角度から見

たらちゃんと作れてなか

ったなんてコトが起きる

からですが、大きな不具

合は別として細かな点ま

でおかしな所を見抜きた

いと思ったとします。


作ってしばらく経ち見慣

れてしまうとおかしいと

感じにくくなります。

不具合以外にもこうすれ

ばもっとカッコ良くなる

と言った気づきや改善点

を見つけたくても作る時

に気づかなかったコトを

見つけるのってどうすれ

ばいいのか。



例えば作成中のモデルの

キャプチャ画像を撮って

作業をしてない時でも観

察する。

それとあわせてデッサン

のとれた画力のしっかり

した作品を見て見る目を

養っておいてから自分の

作品を冷静に見返してみ

る。



すぐに分からなくても時

間をかければ問題点が浮

かび上がってくる可能性

もあります。


画力の確かなマンガと比

較すると正しいモノサシ

で判断できそうなので他

に美術解剖学の人体画像

でもいいと思います。


「デッサンが狂ってない

か」と目的意識を持って

点検する習慣を身につけ

てより良い作品作りに生

かしたいですね。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>