MMDで輪郭線エッジがカ
メラ角度によって表示さ
れたり見えなくなったり
するコトがあります。
フェイスラインや鼻筋な
どですね。
そういった表示が一定で
はないエッジを常に表示
させてみようと思います。
(固定エッジの作成例)
自分で作ってみたのはフェ
イスラインと鼻スジ、白目
周り、黒目周りです。
黒目周りはテクスチャ描き
で作ったので説明は省いて
フェイスラインと白目周り
の作り方を紹介したいと思
います。
フェイスラインエッジを作
る場合、顔のモデリングが
完成している方が望ましい
です。
作成方法は顔/頭のポリゴン
を複製し、細分化/スムース
を適用します。
そしてフェイスラインのエ
ッジを出したい部分に1本
エッジを追加しそのエッジ
を含んだ面/フェースを複
製、分離/セパレートで別
マテリアルとし肌色より
濃い目の色をアサイン。
このままだと肌に埋もれ
て表面上見えてないので
頂点選択でノーマルN軸
移動で見えるようにした
ら不要な下顎部分を頂点
移動で隠したら完成。
次回は画像を使って手順
説明の予定です。