Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

[MMD]続けるコツ(ブログ記事1000回目)

$
0
0

117a4_n2+3c_harfmerirocomeri0_0_1224ps.png


(MMDモデル作成者:

zeze様、roco様)




2014年3月MMDとブ

ログを並行してスター

トする前まではこれと言

って同じコトを長く続け

た経験がありませんで

した。



最初は好きな気持や熱

意を持ってたハズなの

にそのうちやめてしまう、

いつものパターンに当て

はまらずに済んだ理由を

考えてみたいと思いま

す。



・物事に熱しやすく冷め

やすい

・成果が出ないとやる気

をなくす

・最後までやり通す意志

の力が弱い

→上に書いたような性分

では続けられないのもう

なずけますね。



自分は直そうと思っても

未だに飽きっぽくて精神

力も強くないままですが

それでもMMDを3年、

ブログは999回続けて

きました。



MMDを始めた時に長く

続けたいと思いそれか

ら継続方法を探して現

時点で分かったコトを

書きます。



強い精神力を持ってな

くても出来るやり方で

す。




<MMDを続けるコツ>



・「長く続ける」目標を

持つ



・目標を公表する



・やる気があるうちに

日常生活の一部/習

慣にしてしまう



・「出来ない言い訳」

はスルーして「どうし

たら出来るか」につ

いて考える



・MMDで煮詰まった

時の避難先として他

のコトにも興味を持つ



→自分がやりたい・達

成したいコトはツイッタ

ーやブログに書く。

書くコトで第三者の目を

気にするようになりすぐ

に投げ出さない状況を

作っておいてモチベー

ションが高いうちに作

業時間を決めて習慣化

させカラダに覚えこま

せる。



何事もなければ普通に

続けられるくらい当たり

前のコトにするのが継

続の第1段階ですね。



こだわる方もおられるか

もしれませんがMMD

の向き不向きはそうすぐ

に結果が出るものでは

ないと思いますよ。



遊びと異なりMMDは

楽しいだけとは行きませ

んし、一足飛びに全て

をマスターする裏ワザ

もあまり期待出来ない

..そういったコトが見え

てきた時に自分がどう

思うか、それでも続け

たいと考えたのならぜ

ひ続けて ほしいなあと

願ってます。



続けるなら1日1回、

毎日行うのがオスス

メです。

自分は取り掛かるの

が億劫になりがちで

放っとくとすぐにサボ

って時間をムダに費

やしてしまう傾向が

あります。



それには生活のリズ

ムで太刀打ちするの

が1番ラクでした。

人はどんなに忙しくて

も食事/睡眠はとりま

すよね。

そのレベルにしてし

まうとやらなきゃという

気持ちが随分軽くなり

ます。



毎日は出来ないなーと

か、この日は予定があ

ってとか「出来ない理

由」はいくらでも思いつ

くのに「こうすれば出来

る」とは思えないのが

フシギですが、基本自

分の言い訳はスルーし

て「なんとか30分なら

時間が取れそう」とか

考え方の出発点を転換

してみるといいかもし

れません。



「食べなきゃ」「寝なき

ゃ」と危機感を持った

ら大抵無理やり時間を

確保するハズです。

本当に出来ない場面

は置いといて、どちら

かと言うと「やりたくな

い」からもっともらしい

理由が出て来るのか

もと自分は気付きまし

た。



「やるったらやる」に

切り替えると遅く帰って

きた日も時間をずらす

なり工夫して普段通り

に作業するコトが可能

です。



強い精神力や意志では

なく「事実」を分析すれ

ばOK。

なぜそこまでしてやら

なくちゃとかたまには休

ませてくれと思えばそ

の時は休んでいいと思

います。



意地でも続けるための

理由があるとこういう

時に有効ですね。

自分の場合「毎日継

続」をここで途切れさせ

ていいのかと自問自答

すれば解決します。



PCが使えないとなった

ら前日に2日分用意す

るとかいくらでも何とで

もなりますから「出来な

い」から「出来る」にシ

フトする意義は大きい

と感じました。



大好きでも時間の経過

とともに気持ちは変わり

得ますからMMD周辺

のコト、PMXエディタや

画像編集ソフト、AviUtl

など動画編集ソフト、モ

デリング、音源編集など

MMDに関連するコトに

興味を持ってチャレン

ジしていくのも続ける糧

になりそうです。



なぜMMD関連かと言う

とゲームとかMMDに

関連しないコトをやって

も「MMDの良さを再認

識」しないからです。



MMDを中心に据えて

PhotoshopやAE、

モデリング、お絵かき

に取り組んできたので

例えばモデリングをし

ていてもMMDのコトは

忘れません。

忘れたり存在が遠く薄

くなると疎ましく感じて

しまうのでそうならない

よう、でもMMDとは違

ったコトが出来て息抜き

になる塩梅にしてあげ

る。



外側からMMDについ

て学ぶ機会にもなりま

す。



根性はなくても多少の

意地や見栄があれば

なんとか続けてこれる

ものなんですね。

初めてこんなに継続

してくれて嬉しいです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>