Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

MMDモデル目指してモデリング

$
0
0

117a4_n2+3c_harfmeri00ps_1223ps.png



(MMDモデル作成者:

zeze様)




3DCGソフトでキャラ

クターモデリング始め

ました。

Maya2017(student版)

というソフトを使って

ます。



MMDモデルであれば

Blenderやメタセコイヤ

などのモデリングソフト

が広く使われてるかと

思います。



今回Mayaに決めたの

は詳細手順が載ったキ

ャラクターモデリングの

本があったからです。

(キャラクターモデリン

グの本)



・キャラクターモデリング

造形力矯正バイブル

第2版(ボーンデジタル)



→男性キャラはデフォ

ルメされた女性キャラ

と造形が異なるので

面張りのやり方では

バランスが取りづらく

球体ポリゴンの頂点

を移動して作るやり

方のほうが自分には

しっくりきました。



(作成中のローポリ

ゴンモデル)

meri161223.png



ローポリゴンは少ない頂点

数で作られた3D物体とい

った意味です。

なので大まかな外形しか

作れてません。



最初は少ない頂点数で

形を捉えてそれから頂

点を増やしながら細かく

作り込むのが作業の

流れになります。



(ローポリ画像その2)

meri161223_2.png



色んな角度から見ておか

しくないよう形を整えて作

っていきます。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>