(MMDモデル作成者
:hzeo様)
アニメ風MMD静止画を
作る時に衣装を同じ色で
塗りつぶしてしまうと立体
感が出にくいコトがあると
思うのでその場合は少し
質感を変えてみるといい
かもしれません。
今回は同じ色で塗りつぶ
した材質(衣装)の質感を
手軽に変える方法の紹介
です。
<使用エフェクト>
・単色Color_Shader
(作成:mo様)
・アナログテレビ風エフェクト
(作成:かき様)
<手順>
・単色ShadowOff.fxを
材質に適用したらアナロ
グテレビ風エフェクトを読
み込んで設定する。
<手順詳細>
・MMD画面右上のMMEffe
ctメニューから「エフェクト割
当」でエフェクト割り当ての
Mainタブに表示されたモデ
ルPMXファイル名をクリック
編集メニューのサブセット展
開を選び塗りつぶしたい材
質をクリックしてファイル選
択またはドラッグ&ドロップ
で単色ShadowOff.fx
を読み込むと選んだ色に
塗りつぶされます。
エフェクト割り当てウイン
ドウをOKで閉じたら次は
MMD画面内にアナログ
テレビ風エフェクトPost
AnalogTV.xとAnalog
TVController.pmd
の2つをドラッグ&ドロッ
プします。
MMD画面下のモデル操
作から「AnalogTV
調整」を選び表情操作
「目」のメニュー「輝度
ノイズ濃さ」「輝度細ノ
イズ濃さ」のスライダー
を動かして画面にノイズ
を出したら出来上がり
です。
あとはToneMapエフ
ェクトなどで色調を整え
たりA-Toonでアニメ風
影をつけてもいいと思い
ます。