1ヶ月ほど前からお絵かきを始
めました。自分で「描画する目
的」はいくつかあります。
・Photoshopでテクスチャ作
成のため
・3DCGモデリングでディティ
ールを取れるようにする為
・自分でキャラクターを作って
みたい
...こういったところです。
3つの目的を掲げたので目的
を達成する方法も考えてみ
ましょう。
・絵の練習
・モノの観察
・デジタル作画操作習得
→まず「絵の練習」について
ですが、正確な形状を写し
取る訓練と継続するコトの
2点が重要だと思ってます。
なので今はデッサン力の
確かなプロの絵やモデルさ
んがポーズをとっている写
真を見て写す練習を行って
ます。
・モノの観察
→なんとなく眺めていても描画
する事は出来ないので細かく
観察する目を養うに越したコト
はありません。
特に影や光のハイライト部分
の色構成はよく見て何色か
見極めするようにしたいです。
・デジタル作画操作習得
→PCで描画する方法として
手書きと同じ感覚で使える
「ペンタブレット」という道具が
あります。
今まで使っていなかったので
こちらも練習して慣れる必要
があるのとキャラクター描画
のデジタル彩色もやったコト
がないので覚えていく予定
です。