3DCGソフトMayaを使ってキャラクター
モデリングを再スタートさせましたので
そのご報告です。
MayaはMMDではメタセコやBlenderに
比べてマイナーですがゲームのFFやディ
ズニーアニメはだいたいMayaが使われ
てるのでプロの世界ではメジャーなソフトです。
前に作っていたモデルはなんと下絵ナシで
顔の形を決めるという無謀な事をしてしま
ったので今回はその反省を踏まえてちゃん
と下絵を用意してからと考えてました。
下絵がなくても出来なくはないですが
やはりクオリティを上げるには限界が
あるような気がします。
モデリング自体は楽しめたし好きな
タイプも作れましたがこれ以上にして
あげられなかったのは心残りです。
今回のモデリングでは「下絵100%
トレース」を目標にして作っていこうと
思います。
(作業画面)
線画だけでこのポテンシャルは凄いです!
つい見とれてよく手が止まりますがちゃんと
トレースさえ出来てればかなり良い作品に
なってくれそうなので頑張りたいですね。