MMDモデルをPMXエディタで少しだけ
改変してモデルの髪の毛のフチに光の
ハイライトがつくようにしてみたいと
思います。
前々回記事までに行った作業でモデルの
髪の毛にもうひとつ同じものが追加され
ましたのでその髪の毛材質の頂点を
動かして元の髪からちょっとだけハミ出
すカンジで作りますね。
..<<髪のハイライトを作るためのモデル改変>>..
.<PMXエディタの操作手順>.
(使用ツール)
・PMXエディタ
(作業手順)
・MMDモデルのPMXファイルをPMXエディタ
で開いて[材質]タブにある「髪の毛」の複製
を1つ追加したら、PmxView画面で髪の毛
の頂点を動かしていく。
(手順の説明)
→PMXエディタのPmxViewウインドウ
について先に説明してから作業の説明
に入る順番で行きますね。
(PMXエディタ画面)
PMXエディタを起動するとPmxViewと
Pmx編集2つのウインドウが出てきますが
モデルの[材質]の設定を変更する場合は
Pmx編集ウインドウで行い[材質]の形状を
直接改変する作業はPmxViewウインドウ
で頂点を動かして行います。
この頂点移動は見た目の形を変えてしま
うのでなるべくマメにPmx編集ウインドウ
のファイルメニューから「名前を付けて保存」
を選んで保存しておくとやり直したくなった時
に遡れるのでいいですよ。
次回はPmxViewウインドウの各ボタンの
説明をさせてもらう予定です。