..<<髪のハイライトを作るためのモデル改変>>..
.<PMXエディタの操作手順>.
(使用ツール)
・PMXエディタ
(今回行う事)
・MMDモデルをPMXエディタで開いて
名前を付けて保存で複製する。
→モデル改変作業を行う前にオリジナル
のモデルデータを変更しない為にも複製
を作っておきます。
(手順の説明)
1.PMXエディタ(PmxEditor)フォルダの
PmxEditor.exeをダブルクリックし起動する。
2.Pmx編集ウインドウまたはPmxView
ウインドウにモデルPMXファイルをドラッグ
またはPmx編集ウインドウのファイルメニュー
開くでモデルファイルを開く。
3.PmxViewウインドウの表示メニューから
表示設定で設定1タブの背景色、 設定2
タブの視野角を変更して見やすくする。
(PMXエディタでモデルファイルを開いたところ)
視野角を25から10に変更するとモデルが
ズームアップして表示されるのでPmxView
ウインドウ右上の←↑→↓矢印の上でドラッグ
して位置を調整します。
4.Pmx編集メニューのファイルメニューで
名前を付けて保存を選びモデルファイル
が入ってるフォルダ内に複製を作る。
(ファイル名はハイライト○○.pmxなど
分かりやすい名前でOK)
(名前を付けて保存)
Pmx編集ウインドウのファイルメニューから
名前を付けて保存を選んだ時ウインドウが
開くのでアドレスバーのモデルが入ってる
フォルダを1回クリックするとファイル名に
モデルファイル名のみ表示されるので
新しいモデル名を入力しましょう。
(違うフォルダに保存すると次に開いた
時モデルが白く表示されます。)
今回はここまでです。