モデリング作業自体はやりがいも
あってそれはそれでいいのですが
MMDの多彩な色表現に慣れた目
には少し物足りなく感じる事もあり
ます。
3DCGソフトで高度な色表現は
可能ですが、便利なプリセット
が用意されてるわけではない
ので今はモデリングに専念し
たい事もあってほとんど手を
つけてません。
今週中に原作通りの髪形を
作成したらベース、ハイライト、
影色に分けてカラーリングし
てみようと思ってます。
MMDに関しては「いかに肌質
感良く見せるか」が以前からの
目標でしたが、今もその肌質感
アップを考えながら画像を作っ
てます。
グラデーションになるべく頼らず
透明感のある感じを出すのに
MMDエフェクト6:AEエフェクト4
の割合でなんとか出来ないか
試してるトコですね。