エフェクト効果はカメラ距離が
変わると効果の相対的な強
さも変わってきます。
輪郭線の太さや照明明るさ
などは遠距離ズームアウト
になる程効果が強調されて
見えるので上の画像では
1枚目の画像のほうが白っ
ぽく感じます。
<<MMDエフェクトのチープレンズを再現したい>>
→チープレンズは画面の端に
行くほどボカシが強くなって
いる効果です。
プリズム反射のような独特の
雰囲気がいいなと思ったので
これと同じ効果をMMD以外の
ツールで再現出来ないかAE
(After Effects)でカメラレン
ズブラーを試してみました。
(カメラレンズブラー効果適用)
チープレンズと似た光のボカシ
効果はついてます。
後はプリズム反射のような色
ズレを出せばより近付けられ
そうです。
同じエフェクトをカメラ距離を
変えて並べてみましたが
特に髪色が大きく異なり
ましたね。
ボカシ効果もカメラ距離の
遠いほうがボカシが強く
見えます。
チープレンズを再現する為に
はこれだけではまだ足りな
いので、次は「色ズレ」効果
を重ねてみる予定です。
=-「ブラー(カメラレンズ)」解説ページ-=
「ブラー(カメラレンズ)」エフェクトの詳細設定
After Effects Help
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/kb/5647.html