Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

。MMD。輪郭線抽出について

$
0
0

MMDで作成した2つの画像を別の

ツールで合成する'レイヤー合成'

で画像を仕上げる方法について

現時点での自分の考えをまとめ

ておきたいと思います。





117layer115egdeseparatemeri7a10-ae.png



pinkbar.png

[MMDファイルのレイヤー合成で表現したい事]

(第一目標)

・輪郭線の黒を鮮やかにする


(第二目標)

・影描画

・ハイライト描画

 ↓

(補足事項)

・モデルの外形を黒でフチ取り

・輪郭線太さをパーツ毎に使い分け


・レイヤー合成後の結果をMMDに

フィードバックして見た目を整える



117layer115egdeseparatemeri10-ae4.png



2つのMMD画像の作成方法や

レイヤー合成の細かい手順は

まだ確立されてなく、今は手探

りの状態でもあるので頭の中

にある事を書き出してみました。

第一目標は「輪郭線の黒を

鮮やかにする」で具体的には

髪と顔の輪郭線をクッキリ

表示させる事です。

髪と顔の輪郭線だけ抽出した

画像を用意出来ればいいと

思うのですが、もう少しテスト

してみないと希望する画像に

はなってくれない感じですね。



117layer115egdeseparatemeri1.92fb6a34.png



髪と顔の輪郭線を抽出した画像の

例です。

なるべく細くて黒い線にするのが

理想なんですが、 線の太さ調整は

もっと工夫が必要です。



117layer115egdeseparatemeri1.92fba0.png





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>