Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

最初のハードル

$
0
0









カタチを捉える力が弱いなとカンジたらその場合は思い切って


描くより消す作業メインにしたほうが何度もトライ&エラーが


出来てやりやすいかもしれません。






描き出しから正確に線を引こうとするのは自分のようなお絵か


き初心者は意外とハードルが高くてプレッシャーとも相まって


最初の壁を乗り越えるのが結構しんどい気がするんですよね。















じっくり見たつもりでもアウトプットすると何だかカタチが


違う~となるワケです。










直視しても分からないので写メを撮ってドコのカタチがうまく


取れてないのかカクニンしつつ直していきましょう。










1箇所でもズレていると全体としての印象が大きく変わって


しまうのでそれを踏まえて直しすぎないようにします。


細かい修正ループが終わらなくなるので注意。










画材は修正後に上から描き足しする時に使いやすいであろう


木炭や油絵の具などがオススメですが消す手間を厭わなけれ


ばエンピツでも大丈夫です。


拭き取りや消しやすさによって作業のテンポが良くなります。











まだ途中経過の段階ですがスタート時に比べてグッとカタチが


締まってきたように思います。


一発描きは難易度が高いので気楽に何度も直せる描き方のほう


が負担も少なくて描き慣れてないヒト向きな印象を持ちました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>