Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

リアルとの線引き

$
0
0









MMDモデル作成の時はMaya→Brender→PmxEditor→MMD

とモデリングソフトMayaではなく実際に表示するMMDにデ

ータ変換してMMDで画像出力して造形をカクニンしてました。



なので途中作成の頃のモデル画像がまだ残っているのですが

ひさしぶりに引っ張り出して見てみると顔の雰囲気が異なっ

ているのが分かります。









ちなみに上の画像が完成版モデルです。

何十回じゃきかない程微調整を繰り返し、その後の表情モーフ作

成でも手直しした記憶がありますから紆余曲折を経てようやく決

まったカンジかな。



3Dだけど顔の造作はリアルに寄せてないから実際の人間のモデル

さんを参考に出来ない代わりに自分の色は強く打ち出せるので自

由に作り込める点はとても楽しかったです。

絵や彫刻の勉強を進めていてもだからと言ってリアルを基準にし

ようとは思いません。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>