(お借りしたものの制作者様:
zeze様)
アニメ風に見せる時に重要
なポイントとなる影色をつけ
てみます。
顔に落ちる影はMMDエフ
ェクトで個別に出すのが
ムズカシイ所は影色用テ
クスチャを使い、あとは影
シェーダーを使用する2
段階手順で行いました。
(MMD画面)
影色として出したい部分は
1つのMMDファイルにまと
めました。
PMXエディタでのモデル
改変でのテクスチャ変更
と影シェーダーエフェクト
適用の結果が上の画像
です。
2つの方法でそれぞれ
影色を設定するので色
数値を同じにして差が
出ないようにしてます。
髪の毛と目の中、衣装
は影を濃くしてバランス
を取りました。
この影色素材を合成し
て出来たのがコチラ。
(画像合成後)
不透明度を若干下げて乗算
合成しました。
影色に統一感が出てスッキ
リしたと思います。