PMXエディタでのモデル改変作業の続き
を行っていきます。
..<<髪のハイライトを作るためのモデル改変>>..
.<PMXエディタの操作手順>.
(使用ツール)
・PMXエディタ
(今回行う事)
・髪の毛を複製してあるMMDモデルを
PMXエディタで開いて作業するための
メニューを開く。
モデル改変作業ではモデル[材質] の中の
「髪の毛」を画面上に表示して作業します。
その時に使用するメニューが2つ、使わない
ものが1つありますのでPmxViewウインドウ
メニュー下の小窓ボタンをクリックしてON/off
を切り替えておきましょう。
PmxView小窓:「絞」「動」「マニピュレーター」
・「絞」クリックしてON
→「頂点/材質マスキング」ウインドウが開く
・「動」クリックしてON
→「オブジェクト操作」ウインドウが開く
・(青丸、赤緑十字マークのアイコン)「マニピュ
レーター」クリックしてoff
→マニピュレーターONのままだと頂点を
選択した時に頂点上にマニピュレーター
が表示されて見づらくなるので非表示に
します。