Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

【MMD】.-影部分に斜線を入れてみる-.

$
0
0

MMD画像のテーマを『斜線影』にして

作っていきたいと思います。

『斜線影』は以前ドット柄を影に描画

した時と同じエフェクトを使用します。

.-ドット柄影の使用例-.



113gradationb109AEdotexample64-2.png



シャドウが落ちたところにのみ絵をマップ

するエフェクトShadowOnlyMap(Caeru様)

の元画像差し替えでこのような表現が

可能です。

今回はドット柄ではなく斜線を使います

ので前と同様にPhotoshopで画像を

用意する事にします。

.-斜線柄画像の作成-.



113gradationbasicmeri0-4.png



Photoshopのパターン図柄の中にあった

細い線で描かれたものを選びました。

image.pngを差し替えるとすぐに斜線が

反映されます。

と、その前にMMDモデルのPMXファイル

を少し改変してあります。

.-PMXエディタ編集によるモデル改変-.



113gradationbasicmeri0-3.png



画像の仕上がりイメージを"セルアニメ調"

にする為、標準エッジの設定は顔部分

だけ変更しないでおく事にしました。

エッジ描画エフェクトの線より標準エッ

ジのほうが細い線は破線にならず

クッキリ表示されるような気がします。

他に顔や目のテクスチャやスフィアを

差し替えてこちらのモデルで斜線影

適用のテストを行います。

.-エフェクト適用後のMMD画面-.



113gradationbasicmeri0-6.png



よく見ないと分かりづらいかと思いますが

一応"斜線"描画は出来ました。

これをどうにかしてパッと見で視認出来る

くらい影色を濃く斜線をクッキリさせないと

いけませんね。

コミックのスクリーントーンを参考に

斜線のパターンをもっと線が太く目立つ

ようにしていきたいと思います。

今回使用したShadowOnlyMap

の他にも斜線影描画が出来ないか

当たってみるつもりです。



113gradationbasicmeri0-5.png





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>