Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

refer to dessin-laboratory

$
0
0




説明する時に根拠となる具体的な数値や図が出てくるデッサン解説


が分かりやすいと思って「デッサン・ラボラトリー」のサイトには


以前からオジャマさせてもらってました。





<デッサン・ラボラトリー
−デッサンがうまくなるための練習法とコツ >

https://dessinlaboratory.com/index.html





ある程度自分でもデッサンを描くようになり今まで実際に行った


コトと述べられている理論を付け合わせて「こういう趣旨を伝え


たかったんだろうなー」と知識を得た後の頭で再確認してみると


間違ってなかったという安堵感と勇気付けてもらってるような自


分の背中を押してくれている感覚で心強い気持ちになれます。







コラム的なカンジで1項目ごとの文字数はそれほど多くないので気


になる項目をつまんで少しずつ読み進めていくのもありだと思いま


すよ。実践内容は教えてもらう方によって異なってきますから他の


練習方法を知っておくというのも視野が広がってタメになりそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>