Quantcast
Channel: ポリめりMMD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

現物モデル

$
0
0



「首がまっすぐになってるよ」とキャラ描き練習の時に

よく言われていましたが1年経った今も相変わらず同じ

コトを人物クロッキーで言われます。



あとは「サイズ内に全身を収めなさい」も毎回のように

聞いてる気がしますが、コチラは奥の手で50号キャンバ

スサイズに紙をスケールアップすればさすがにハミ出す

まいという思惑の元、画板となる支持体をホームセンター

で材料を揃えて自作する予定です。

この首の角度問題の解決方法は[観察]につきます。

なので観察しやすいよう骨格標本のヨーロッパくんを近

くの棚に設置するコトにしました。









ネジや針金留めを外せばパーツごと持って来れるので頭骨一式と

頸椎を本体と分け色んな角度からの見え方を検証したいです。

眼球サイズは28mm前後でしたのでドール用アイを取り寄せます。

現物モデルがないと描けないんでコレは重要アイテムですね。








首がお出かけ中の本体くん、芯部分についてる角度も参考になります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1308

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>